 
 七五三参りのご祈祷、承っております。

七五三参りとは
 お子様の3歳(髪置き)5歳(袴着)7歳(帯解き)の節目の時に、ご成長をお祝いし、神様にお子様の健やかな成長とご加護を祈念する神事です。
 男の子の場合は、3歳と5歳、女の子の場合は、3歳と7歳にお参りいただくのが一般的です。
 かつては、数え年での参拝が多い傾向にございましたが現在は、満年齢でご参拝いただく方もたくさんいらっしゃいます。お子様の周りのお友達に合わせてご参拝されるのもいいかもしれません。
七五三ご祈祷について
受付時間
 毎日、午前9時から午後4時まで受付しております。
 ※時間外の場合、事前にお電話にてお知らせいただけましたら承れます。
予約について
 当宮では、予約を承っておりませんので、毎日時間内にお越しいただいた順番にご祈祷させていただいております。
 ※七五三参りの方の件数が多い場合、併せてご祈祷させていただく場合もございます。例年10月の末から11月15日前後の土、日、祝日に賑わう傾向にございます。時間帯は、午前10時30頃からお昼前にかけて集中いたします。
 お待ちいただいても、15分ほどでご案内できるかと思います。その間、境内で写真撮影いただくことも可能です。
初穂料
 お七五三の子様 お一人、五千円お供えいただいております。
御祈祷のおさがり
 七五三の方のお守りと千歳あめや、おもちゃの入ったおみやげを授与しています。
写真撮影について
 境内にてご自由に撮影いただけます。中にはプロのカメラマンに依頼し、当宮でご撮影なさる方もいらっしゃいます。
お子様の節目の時期に当宮にて健やかなご成長と益々のご加護をお祈りし、思い出に残る一枚をご撮影されてみてはいかがでしょうか。
 七五三参りの皆様のご参拝、お待ちしております!
 
 