姫待稲荷祭 午後3時2025年4月1日当宮では、毎年4月1日に姫待稲荷祭を斎行しています。ちょうど応神天皇の縁日にあたり、御陵前方部の拝所の方で宮内庁主催の正辰祭が執り行われています。その縁日に合わせて稲荷祭を斎行しています。 1年のご加護への感謝と五穀豊穣を願って執り行われます。 お祭りの終わりには、神前にて皆様にお願い事を記していただいた護摩木を祈念して焚き上げる護摩木奉納神事を行っています。年中祭典へ戻る